カラコン購入の手引き > 特徴とメリット > ピエナージュの特徴とメリット

2016-10-05

ピエナージュの特徴とメリット


ピエナージュとは?

コスメのようにカラコンを使ってみたい、そんな方もきっと多いと思います。 やはり、カラコンもコスメやファッションのように毎日付け替えたい、そんな思いを持っている女の子は多いのではないでしょうか。

?

しかし、実際なかなか自分に合うカラコンを見つけることができないと思っている女性が多いのも現状です。 そこで、今回は「ピエナージュ」というカラコンを紹介します。 マギーさんがプロデュースするピエナージュは、コスメのように瞳を美しく彩ってくれるカラコン。 ビューティー発想のコスメコンタクトで、あなたも普段の自分から変身してみませんか? それでは、ピエナージュの特徴について紹介していきたいと思います。

ピエナージュの特徴

ピエナージュは、まさにコスメのようなマスカラ、アイライナーの役割を持つに等しいコンタクトです。 もちろん、華やかで美しく魅せるだけではなく、瞳への優しさも配慮。 レンズ径が必要以上に大きくなると、瞳を覆う面積が広くなり、レンズの適正な動きを妨げてしまうことも。 しかし、こちらは日本人の瞳にしっかりとフィットする程よい大きさで設計されています。 カラコンを付けていると、どうしてもドライアイなど目が乾いて、充血してしまうことも。 ピエナージュは、含水率38%で設計されているので、涙を吸収しすぎることなく、潤いを常に保ってくれますよ。 カラコンには1DAYタイプだけではなく、マンスリータイプもありますが、こちらは全て1DAYで使い捨て。 汚れの蓄積は目へのトラブルへとつながってしまいますが、使い捨てならそんな心配もありません。 たんぱく質などの汚れを寄せ付けにくい、非イオン性レンズを採用しているので、常に目を清潔に保つことができるのもポイントですね。 ピエナージュのラインナップは、LACY、TEDDY、BERRY、GIRLY、LADY、FANCY、MYSTERY、そして新色のBaby、Honeyとなっています。

カテゴリー

記事一覧